最大級の絵本口コミサイト
絵本を探す
年齢
AGE
季節
SEASON
イベント
EVENT
感情
FEELING
しつけ
TRAINING
あかね書房
むしばくん だいすき?
絵本の紹介
どんなとき虫歯菌は仲良しになりたがるのだろう。虫歯菌をはびこらせないための、正しい歯みがきを教えます。
ちいちゃんのかげおくり
夏のはじめのある朝、小さな女の子のいのちが、空にきえました。–悲惨な戦争の中に幼い命をとじた女の子の姿を、静かに描く。
ぼくまいごになったんだ
デパートでくまたくんが迷子になりました! くまたくんの心細い思いをドラマチックに描いていきます。
金の星社
えくぼのかよちゃん
どん どん どん! といつもまっすぐ歩いていきなさい。 戦争でひとりぼっちになったかよちゃんを支えたのは、親・友・下町がそそいでくれた愛情でした。 つり竿の名匠・竿忠に生まれたかよちゃん。おこづかい持ってお兄ちゃんと駄菓 […]
あめふりぼうず
今夜はお月見。晴れますようにって、てるてるぼうずに お願いしたのに…… 優しい気持ちになれる、せなけいこの絵本 十五夜を楽しみにしていた兄妹。でも、雨が降ってしまい、てるてるぼうずは悲しい顔のあめふりぼうずに。あめふりぼ […]
ごめんなさい!
いのししくん、あらいぐまくん なにを そんなに あやまってるの?? 収穫の秋にぴったりな一冊 おばあちゃんが大事に育てたおいも。明日にも収穫と思っていたら、畑は荒らされ、おいもは、すっかりなくなっていました。翌年、おいも […]
かちかちやま
殺されたおばあさんの仇討ちに、うさぎは知恵を働かせてたぬきを懲らしめます。力強い木版画で、おじいさんの悲しみ、たぬきの痛みなど、登場人物の心の機微を色鮮やかに際立たせた絵本。知っているようで知らないのが昔話。 『かちかち […]
おばあちゃんが いなくなっても…
リリーのおばあちゃんは、タンポポがいっぱいさく野原に住んでいます。おばあちゃんの誕生日には、いつもタンポポがさくんだそうです。そのおばあちゃんが、秋の終わりに亡くなりました。おばあちゃんがいなくなって、リリーはさびしくて […]
いがぐり星人 グリたろう
タドコロくんちは大家族。電気屋さんのお父さんと涙もろいお母さん、やさしいおばあちゃんに、犬のペロと猫のララ。ある日、柿の木に、天津甘栗みたいな小さな宇宙人が落ちてきた。「ぼく」がつけた名前は「いがぐり星人グリたろう」! […]
まいごのマイロ
雪の朝、子犬たちは生まれてはじめて外へとでかけました。しかしマイロだけみんなとはぐれてしまい、ふしぎな生きものに出会います。やがて日が暮れ、さみしくなったマイロは…?
おはじきの木
げんさんは、戦争中の空襲で幼い命をとじたかなこが、おはじきをしていたという一本の木を訪ねます…。戦争の悲しみを伝える絵本。
かばくんとおともだち
かばくんは、公園で女の子にぶつかって、なかせてしまいました。女の子がなきやまないので、かばくんはこまってしまいました。
福音館書店
おおきなかぶ
クチコミ
おじいさんが植えたかぶが、甘くて元気のよいとてつもなく大きなかぶになりました。おじいさんは、「うんとこしょどっこいしょ」とかけ声をかけてかぶを抜こうとしますが、かぶは抜けません。おじいさんはおばあさんを呼んできて一緒にか […]
はははのはなし
歯が痛くなると、大人だって泣いてしまいます。そんなに痛いなら、いっそ歯なんかなければいい?いえいえ、歯がなければごちそうだって食べられません。歯がごちそうをかみきり、すりつぶして、体の中に送ることで、栄養がとれるのです。 […]
まるてん いろてん
あか、あお、きいろ、むらさき、みどり……。色とりどりのまるが、並んだり、くっついたり、大きくなったり、小さくなったり、顔になったりします。ページをめくるたびに変わる、まるの表情が目にも鮮やかです。白地にくっきり描かれたま […]
しろいうさぎとくろいうさぎ
白いうさぎと黒いうさぎは、毎日いっしょに遊んでいました。でも、黒いうさぎはときおり悲しそうな顔で考えこんでいます。心配になった白いうさぎがたずねると「ぼく、ねがいごとをしているんだよ」と、黒いうさぎはこたえます。黒いうさ […]
ぺんぎんたいそう
「ぺんぎんたいそうはじめるよ。いきをすって~、はいて~。くびをのばして~、ちぢめて~。おなかとあたまをぴったんこ」。水族館や動物園でおなじみのペンギン。そのユニークな動きや、伸び縮みをして姿かたちが変わる様子は、まるで体 […]
すずりくん 書道具のおはなし
きんたろうようちえん
十円玉の話
おもわず おもわず
ひえひえひんやりツアー