最大級の絵本口コミサイト
絵本を探す
年齢
AGE
季節
SEASON
イベント
EVENT
感情
FEELING
しつけ
TRAINING
あかね書房
ことわざしょうてんがい
絵本の紹介
はなちゃん家族とかっぱのガタローが、お買い物に出かけます。そこは妖怪・神様・へんてこなものがいっぱいいる“ ことわざ商店街”。ドラキュラの洋服屋さんは100万円の背広をオススメし、やまんばのメリーゴーランドではなちゃんが […]
ぼくじてんしゃにのれるんだ
くまたくんは、ぴかぴかの赤い自転車を買ってもらいました! 初めて自転車に乗った胸のときめきを感動的に描きます。
うんどうかいがはじまった
くりのきえんのうんどうかい。こんだつねきちは、「あかぐみ、ぜったいかつぞ」と、かってなことばかりしますが……。
そらまでとんでけ
かねこみねこがなにもしないのに、かみがひらひらととびあがって、こいのぼりができました。できたのは……。
ぼくやってみるよ
おひなさまの役にえらばれたあかいもんちは、はずかしがって、くりのきにのぼってしまいました。ところが……。
あいさつのえほん おはよう さよなら ありがとう
かえるえんの子どもたちは、あいさつができません! 幼児が日常使う「あいさつ」を楽しく学べます。
わたしのおうち
春の野原を背景に、幼い姉と弟の心のふれあいと幼児の空想の世界を、素朴であたたかみあふれる文と絵で描いた絵本。
金の星社
こりすのはつなめ
いもとようことひろすけ童話の夢のコラボレーション! 大人になっても忘れたくない、そんな名作絵本! 「木の実やブドウの汁を手にすり込んでおいて、冬眠から覚めた時にその手をペロッとなめてみるといいよ」−そうくまさんに教えられ […]
オリンピックせんしゅになりたいな
じゅうどう、てつぼう、ぼうたかとび、すいえい、ウエイトリフティング、トランポリン、カヤック、 シンクロナイズドスイミング、ボルダリング、バドミントン、くるまいすバスケットボール、ラグビー… きみはどのスポーツがすき? オ […]
たんぽぽのおかあさん
ぼくの おかあさんですか? 心がほっこりする こねことたんぽぽの物語 こんのひとみ × いもとようこ 人気コンビ 魅力満載の最新刊! 一本のたんぽぽの根元で目を開けた小さなこねこ。初めて見るたんぽぽが、こねこのお母さんに […]
たんぽぽ
みて! みて! いっぱい さいてるよ! ふしぎにみちたタンポポの一生を美しい細密画で描いた絵本 タンポポの観察に役立つヒントがたくさん! 春になると、たんぽぽは茎を高くのばして、あざやかな黄色い花をさかせます。花がかれる […]
もう いいよったら もう いいよ
かくれんぼしている ○○○さん、くまさんと おともだちに なりたいの・・・? 香山美子 & あんびる やすこの絵本 川で魚をつかまえたくまさんに、誰かが拍手します。でも誰が? はちみつとりでも、きいちごつみでも、誰かが一 […]
福音館書店
おおきなかぶ
クチコミ
おじいさんが植えたかぶが、甘くて元気のよいとてつもなく大きなかぶになりました。おじいさんは、「うんとこしょどっこいしょ」とかけ声をかけてかぶを抜こうとしますが、かぶは抜けません。おじいさんはおばあさんを呼んできて一緒にか […]
はははのはなし
歯が痛くなると、大人だって泣いてしまいます。そんなに痛いなら、いっそ歯なんかなければいい?いえいえ、歯がなければごちそうだって食べられません。歯がごちそうをかみきり、すりつぶして、体の中に送ることで、栄養がとれるのです。 […]
まるてん いろてん
あか、あお、きいろ、むらさき、みどり……。色とりどりのまるが、並んだり、くっついたり、大きくなったり、小さくなったり、顔になったりします。ページをめくるたびに変わる、まるの表情が目にも鮮やかです。白地にくっきり描かれたま […]
童心社
いないいないばあ
「あかちゃんがほんとうに笑うんです。」1967年、発売当初より多くの読者からいただくうれしい声。「あかちゃんだからこそ美しい日本語と最高の絵を」の想いから、日本初の本格的なあかちゃん絵本として誕生して半世紀、あかちゃんが […]
ぺんぎんたいそう
「ぺんぎんたいそうはじめるよ。いきをすって~、はいて~。くびをのばして~、ちぢめて~。おなかとあたまをぴったんこ」。水族館や動物園でおなじみのペンギン。そのユニークな動きや、伸び縮みをして姿かたちが変わる様子は、まるで体 […]
すずりくん 書道具のおはなし
きんたろうようちえん
十円玉の話
おもわず おもわず
ひえひえひんやりツアー