最大級の絵本口コミサイト
絵本を探す
年齢
AGE
季節
SEASON
イベント
EVENT
感情
FEELING
しつけ
TRAINING
あかね書房
ひえひえひんやりツアー
絵本の紹介
商店街の福引で不思議な旅行券を当てた男の子。その晩、家にドクロがむかえにやってきた。さそわれるままに家族でついていくと、そこは氷の国「ひえひえランド」。オーロラをながめて、冷たい食べ物に、氷の宮殿でおもてなし。ひえひえで […]
うみのあじ
家族と海へ遊びにいった犬のべら。浜辺でお弁当の番をするのが仕事だ。でも、なんだかのどがかわいて海の水を飲んでみたら、しょっぱくてびっくり。潮だまりではいろんな生き物たちと目が合って、じっくり観察。すると大物にギロリとにら […]
ハッピーボギー
だれもこわがらない、いろんなすがたの楽しいオバケが登場する絵本。「ハッピーボギーはたのしいオバケ」のフレーズでカウントダウンすると、「スパスパスポーン!」「トポトポジャー!」など、ふしぎな言葉と一緒に、オバケがゆかいに変 […]
あしたプールだがんばるぞ
いぬいわんすけは、水がこわくて、プールがいやでした。でも、魚やえび、かめのいうとおりに体を動かしたら……。
もうおねしょしません
あしたはたなばたまつり。ところが、ねずちゅうこは元気がありません。ゆうべ、おねしょをしたからです。
ぼくキャンプにいったんだ
夏休みに、くまたくん一家はワゴンに乗ってキャンプに行きました。魚つり、夕食の支度……楽しい一日を描きます。
ぼくおよげるんだ
くまたくんは、おとうさんとプールに行きました。はじめて水にふれる恐れ、そしてよろこびを、あざやかに描きます。
いたずらラッコとおなべのほし
静かな夜、天からおなべがおりてきて、ラッコの子をすくいあげた。–北の海を舞台に、のんびりと暮らすラッコのすがたを描きます。
金の星社
うみだ うみだ
夢が広がる せなけいこの絵本 懐かしい貼り絵の独特な味わいも魅力的! うさぎちゃんたちは海に来て大喜び。家族みんなで遊びます。しりとりしながら、波乗りマットで泳いだり、アイスクリームを食べたり。スイカ割りでタコの頭をたた […]
あるある いるいる ようかいえほん
いる? いるでしょ! トイレを流さない… はみがき嫌い… 食べない… 起きない… それは すべて 妖怪のしわざかも!? 「子育ての悩み・イライラを楽に!」と多数のメディアで取りあげられた「妖怪かるた」が絵本になりました! […]
どろろんびょういん たいへん たいへん
好評「どろろんびょういん」第2弾! 思わず笑っちゃうユーモア絵本 どろろん病院はおばけの病院。夜になると、おばけの患者が来ます。頭のお皿が割れたかっぱ、虫歯の吸血鬼、落書きされたぬりかべ、赤ちゃんが産まれないやかんころが […]
くいしんぼうのクジラ
おいらはクジラ。いただきますが大好きで、ごちそうさまが大きらい。まずはアジとイワシをいただきま?す。おつぎはもっと大きな魚、マグロにアンコウ、ダイオウイカ。海の魚を食べつくしたら川の魚も食べたいな。まだごちそうさまはいわ […]
福音館書店
おおきなかぶ
クチコミ
おじいさんが植えたかぶが、甘くて元気のよいとてつもなく大きなかぶになりました。おじいさんは、「うんとこしょどっこいしょ」とかけ声をかけてかぶを抜こうとしますが、かぶは抜けません。おじいさんはおばあさんを呼んできて一緒にか […]
はははのはなし
歯が痛くなると、大人だって泣いてしまいます。そんなに痛いなら、いっそ歯なんかなければいい?いえいえ、歯がなければごちそうだって食べられません。歯がごちそうをかみきり、すりつぶして、体の中に送ることで、栄養がとれるのです。 […]
まるてん いろてん
あか、あお、きいろ、むらさき、みどり……。色とりどりのまるが、並んだり、くっついたり、大きくなったり、小さくなったり、顔になったりします。ページをめくるたびに変わる、まるの表情が目にも鮮やかです。白地にくっきり描かれたま […]
童心社
いないいないばあ
「あかちゃんがほんとうに笑うんです。」1967年、発売当初より多くの読者からいただくうれしい声。「あかちゃんだからこそ美しい日本語と最高の絵を」の想いから、日本初の本格的なあかちゃん絵本として誕生して半世紀、あかちゃんが […]
ぺんぎんたいそう
「ぺんぎんたいそうはじめるよ。いきをすって~、はいて~。くびをのばして~、ちぢめて~。おなかとあたまをぴったんこ」。水族館や動物園でおなじみのペンギン。そのユニークな動きや、伸び縮みをして姿かたちが変わる様子は、まるで体 […]
すずりくん 書道具のおはなし
きんたろうようちえん
十円玉の話
おもわず おもわず