最大級の絵本口コミサイト
絵本を探す
年齢
AGE
季節
SEASON
イベント
EVENT
感情
FEELING
しつけ
TRAINING
あかね書房
ぼくじてんしゃにのれるんだ
絵本の紹介
くまたくんは、ぴかぴかの赤い自転車を買ってもらいました! 初めて自転車に乗った胸のときめきを感動的に描きます。
金の星社
空色のゆりいす
大人も子どもも“名作を読もう” 安房直子+いもとようこ 不思議な風の子と、目の見えない女の子をつなぐのは、本当の空からもらった青、真っ赤な紅ばらからもらった赤、海の歌……。あざやかな色と音が奏でる美しい物語。 目の見えな […]
おかあさん ありがとう
ぼくね おかあさんに つたえたい ことが あるんだ それはね… 親子でいっしょに楽しめる子育て応援絵本 風邪をひいて熱を出したとき、寝ないで看病してくれたり、運動会でビリになっても「がんばったね」って、ぎゅーっとしてくれ […]
てをつなぐ
てと てと てと てが、どんどん どんどん つながって…… つぎは だれと てを つなぐのかな? となりに いる だれかと、てを つなぎたくなる絵本 つぎはだれの手かな? 男の子がお母さんとつないだ手は、世界中のいろいろ […]
だから 走るんだ
ぼくが住んでいる島では、毎年秋になるとマラソンレースがある。今年は兄ちゃんもはじめて参加するし、ぼくは学校新聞の取材をすることになった。レースの日、島はマラソン一色だ。ランナーたちは海沿いの町を走る。ヘトヘトになりながら […]
スマッジがいるから
シンディは子犬を拾いましたが、彼女のいるホームでは飼えません。彼女は働いているホスピスに連れていきました…。子犬のスマッジが、人の心を癒す、感動の絵本。
おもいでの木
「ひつじのショーン」初の描き下ろし絵本 大人も子どもも楽しめる感動作 牧場主が庭の大きな木をきろうとしています。大好きな遊び場を奪われまいとショーンたちが邪魔しますが、牧場主はあきらめません。とうとう木にノコギリをかけた […]
童心社
おとうさんがおとうさんになった日
三人目の子どもを自宅出産で迎える家族。「おとうさんはいつおとうさんになったの?」と子ども達にきかれてあれこれ考えるおとうさん。
The Day I Became Your Mom おかあさんがおかあさんになった日・英語版
おかあさんがはじめての赤ちゃんを生むまでの期待と不安、そして喜びを描いた、ロングセラー絵本「おかあさんがおかあさんになった日」(サンケイ児童出版文化賞)の英語版。 やさしい絵本の世界から、自然に英語に親しむことができる絵 […]
ちび竜
小さなつぶからうまれたちび竜は、水たまりからとびたち、いろいろな生き物に出会う。とんぼからは飛び方を、フナからは「うろこ通信」のやり方を教えてもらい、ほかにもたくさんのともだちに出会って、あそび、風や水や土となかよくなっ […]
ゆきのよあけ
寒い北の大地でたくましく生きる、ひとりぼっちの野うさぎの子ども。キツネやフクロウなどの天敵からのがれ、輝くいのちの喜びにあふれる爽やかな朝を迎える。大自然のきびしさと美しさ、魅力がいっぱいの絵本!
ひ・み・つ
ゆうきはおばあちゃんの大切な《ひみつ=願い》のために、一生懸命がんばります。そして…。
福音館書店
おおきなかぶ
クチコミ
おじいさんが植えたかぶが、甘くて元気のよいとてつもなく大きなかぶになりました。おじいさんは、「うんとこしょどっこいしょ」とかけ声をかけてかぶを抜こうとしますが、かぶは抜けません。おじいさんはおばあさんを呼んできて一緒にか […]
はははのはなし
歯が痛くなると、大人だって泣いてしまいます。そんなに痛いなら、いっそ歯なんかなければいい?いえいえ、歯がなければごちそうだって食べられません。歯がごちそうをかみきり、すりつぶして、体の中に送ることで、栄養がとれるのです。 […]
まるてん いろてん
あか、あお、きいろ、むらさき、みどり……。色とりどりのまるが、並んだり、くっついたり、大きくなったり、小さくなったり、顔になったりします。ページをめくるたびに変わる、まるの表情が目にも鮮やかです。白地にくっきり描かれたま […]
いないいないばあ
「あかちゃんがほんとうに笑うんです。」1967年、発売当初より多くの読者からいただくうれしい声。「あかちゃんだからこそ美しい日本語と最高の絵を」の想いから、日本初の本格的なあかちゃん絵本として誕生して半世紀、あかちゃんが […]
ぺんぎんたいそう
「ぺんぎんたいそうはじめるよ。いきをすって~、はいて~。くびをのばして~、ちぢめて~。おなかとあたまをぴったんこ」。水族館や動物園でおなじみのペンギン。そのユニークな動きや、伸び縮みをして姿かたちが変わる様子は、まるで体 […]
すずりくん 書道具のおはなし
きんたろうようちえん
十円玉の話
おもわず おもわず
ひえひえひんやりツアー