最大級の絵本口コミサイト
絵本を探す
年齢
AGE
季節
SEASON
イベント
EVENT
感情
FEELING
しつけ
TRAINING
あかね書房
十円玉の話
絵本の紹介
「わたしは十円玉」。パン屋さんから若い夫婦の家、喫茶店、銭湯、焼き芋屋さん……。十円玉が手から手へ渡りながら、人間の生活のささやかな幸せのひとときをのぞいていく絵本。暮らしのたのしみを題材にした文章でも知られている画家・ […]
ひえひえひんやりツアー
商店街の福引で不思議な旅行券を当てた男の子。その晩、家にドクロがむかえにやってきた。さそわれるままに家族でついていくと、そこは氷の国「ひえひえランド」。オーロラをながめて、冷たい食べ物に、氷の宮殿でおもてなし。ひえひえで […]
おさんぽのおやくそくだもの
りんごくんとあおりんごちゃんが、くだもの公園までおさんぽします。「じてんしゃが きたよ」「はしっこに いくと ぶつからないよ」「くるまが きたよ」「てをつなごうね」「あかはとまれ あおになったらわたろうね」……かわいいく […]
おはなし ごほん
風邪で学校を休んだとしくん。たいくつしていると部屋のすみから、ゴホン! 絵本がせきをしています。としくんが読んでくれないので、風邪をひいたのです。そして絵本は、お話の中身について問題を出します。答えてながらお話を思い出し […]
ぼくはくるま、みんなもくるま
クラクションがならないくるまは、みんなとちがうことが恥ずかしくて内緒にしていた。友だちは心配して、くるまにラッパをプレゼント。うれしくて鳴らしていたら、クラクションがならないことがばれ、まわりから笑われてしまう。くるまは […]
なんでもモッテルさん
モッテルさんはお金もち。なんでも買って、なんでも持っています。モッテルさん一家は美術品や宝石、おもちゃでいっぱいのお屋敷に住んでいました。ところがある日、だれも見たことがないほどの大嵐がやってきて、何もかも吹き飛ばしてし […]
ミライノイチニチ
ミライくんは、未来の小学生。朝はランドセル型ロボ「ランセル」に起こされ、移動型教室のお迎えで登校です。授業では無重量遊泳をしたり、昔の都市を学んだり、立体映像の惑星や銀河が頭の上を飛んでいったり。放課後は寄り道して宇宙空 […]
どうだ いかすだろ!
ジェレミーはサムに、いろんなものを見せびらかしますが…。対照的な二人の少年のやりとりをユーモアたっぷりに描く。
うみのあじ
家族と海へ遊びにいった犬のべら。浜辺でお弁当の番をするのが仕事だ。でも、なんだかのどがかわいて海の水を飲んでみたら、しょっぱくてびっくり。潮だまりではいろんな生き物たちと目が合って、じっくり観察。すると大物にギロリとにら […]
どたんばたん おるすばん
やさしいおねえさん犬のフクと、やんちゃ坊主の猫のトラジ。おじいさんがおでかけの日、二匹で留守番をすることに。フクは大好きなおじいさんがいなくてさみしいけれど、トラジはどんなことをして遊ぼうか考えているだけ。フクが楽しいこ […]
げそすけとじいじとばあば
いかの子のげそすけが、じいじとばあばのところへ遊びにいったら、不思議な階段を見つけた。おりてみると、じいじとばあばが子どもになっちゃった。みんなで遊ぼうとげそすけ。サンゴのぼりが得意なじいじ、スミ飛ばしは一番のばあば。で […]
きょう なにしてた?
「なかよしえん」には、今日もたくさんの子どもたちが通ってきます。じゃあね!と、バイバイしたあと、おとなは一体なにをしているでしょう? そして子どもたちは園でどうしているでしょう? …ある1日を、子ども・おとな互いの視点で […]
福音館書店
おおきなかぶ
クチコミ
おじいさんが植えたかぶが、甘くて元気のよいとてつもなく大きなかぶになりました。おじいさんは、「うんとこしょどっこいしょ」とかけ声をかけてかぶを抜こうとしますが、かぶは抜けません。おじいさんはおばあさんを呼んできて一緒にか […]
はははのはなし
歯が痛くなると、大人だって泣いてしまいます。そんなに痛いなら、いっそ歯なんかなければいい?いえいえ、歯がなければごちそうだって食べられません。歯がごちそうをかみきり、すりつぶして、体の中に送ることで、栄養がとれるのです。 […]
まるてん いろてん
あか、あお、きいろ、むらさき、みどり……。色とりどりのまるが、並んだり、くっついたり、大きくなったり、小さくなったり、顔になったりします。ページをめくるたびに変わる、まるの表情が目にも鮮やかです。白地にくっきり描かれたま […]
しろいうさぎとくろいうさぎ
白いうさぎと黒いうさぎは、毎日いっしょに遊んでいました。でも、黒いうさぎはときおり悲しそうな顔で考えこんでいます。心配になった白いうさぎがたずねると「ぼく、ねがいごとをしているんだよ」と、黒いうさぎはこたえます。黒いうさ […]
ぺんぎんたいそう
「ぺんぎんたいそうはじめるよ。いきをすって~、はいて~。くびをのばして~、ちぢめて~。おなかとあたまをぴったんこ」。水族館や動物園でおなじみのペンギン。そのユニークな動きや、伸び縮みをして姿かたちが変わる様子は、まるで体 […]
すずりくん 書道具のおはなし
きんたろうようちえん
おもわず おもわず